こんにちは。今回は曜日1.5倍でどのマップを周回するか、優先すべきかを各素材の集め方を踏まえた上で紹介していきます。
曜日1.5倍時の周回優先度はもちろん、普段の集めやすさ、配布入手度、貯蓄需要といったおすすめ参考度をS~Cまでの5段階でざっくりと表示。
私見で掲載していますので、人によってズレがあると思います。悩んだ時の参考として見てください。
黄金の鎧(お金・白バケツ)
曜日1.5倍の周回優先度:A 配布期待度:A
普段の集めやすさ:A 消費の激しさ:S
お金と育成用の白バケツ(プラチナアーマー)が手に入る黄金の鎧。ゴールドも経験値も欲しいので、普段からも回す人は多いかと思います。
ゴールドに関してはGG編成で稼ぐ、入手G1.5倍の加護を使う等、普段からある程度溜めやすく、白バケツも配布や他ユニットを素材にすればある程度代用が可能。
しっかり貯めているなら、曜日1.5倍では魔水晶の方がいいのかな、という印象です。初心者や戦力が足りてない人は大量消費を見越して、優先して周回しとくのが良いでしょう。
聖霊救出(育成聖霊)
曜日1.5倍の周回優先度:B 配布期待度:A
普段の集めやすさ:B 消費の激しさ:B
聖霊救出では各レアリティの聖霊が入手できます。22年4月の合成仕様の変更により、虹聖霊以外は必要性が低くなりました。スキルレベル以外で無理に周回する必要はないでしょう。
神級での高レア聖霊集めは勿論、1.5倍では初級でも銀聖霊2体が確定ドロップするので、ゴールドゲットや低レア聖霊をガンガン混ぜて育成しつつ虹の聖霊を狙うといった形は可能です。
贈り物(好感度アイテム)
曜日1.5倍の周回優先度:A 配布期待度:B
普段の集めやすさ:B 消費の激しさ:A
空からの贈物と男だけの祝杯で手に入る好感度アイテムは、当たり前ですがキャラの好感度上げに必要です。いつの間にか無くなる印象の強いアイテム。
配布ではまとまった量が手に入らないので、普段からある程度周回するか、1.5倍でガッツリ回るかになってくると思います。
新キャラが来るたびに突然の需要ができやすいので、少なくとも好感度500%分くらいは確保しとくのがベターでしょう。
魔水晶
曜日1.5倍の周回優先度:S 配布期待度:C
普段の集めやすさ:C 消費の激しさ:S
特に集めるものを決めていない王子なら、1.5倍はまず魔水晶を回った方が良いくらいおすすめ。理由は消費の激しさと、他に比べ1.5倍時の効率の良さが高いからです。
覚醒聖霊での消費に加え、好感度150%用のリングが実装されてから需要が極端に高くなりました。例えば毎月ブラック、プラチナリング10個+キャラ4体の覚醒を想定すると、月1050個の消費になります。
次の1.5倍まで確実に持たせるなら2~3000個持っとくのがおすすめ。リングを全レアリティ交換する王子ならもっとあっても良いでしょう。
覚醒オーブ
曜日1.5倍の周回優先度:A 配布期待度:C
普段の集めやすさ:B 消費の激しさ:B
以前はオーブの種類が数十種類あり、特定のオーブが足りない事態が連発しましたが、現在は7種類に統合されました。
依然としてドロップ率は微妙なので、ドロップアップ時に集めた方が良いとは思います。(ドロップ率が2倍になるのか分かりませんが…)
20~25個くらいずつあればとりあえず一安心かなと思います。ドロップアップ期間中は助っ人もいるので放置も手ごろにできるでしょう。
強者の集う戦場(技聖霊)
曜日1.5倍の周回優先度:C 配布期待度:C
普段の集めやすさ:C 消費の激しさ:B
技聖霊に関しては大量に確保する必要は薄いと思っています。他に優先したほうが良い素材が多く、また1キャラ1体で足りるので。
貯蓄があるか確認して、無かったら20体くらい集めておけば持つと思います。ただし元々のドロップ確率が低めなので運が悪いと時間が多少かかるかも。
土日の曜日全開放と被っているのもあるので、周回量は控えめにして他の素材を集めましょう。
周回優先度まとめ・関連記事
曜日1.5倍での私見優先度は23年4月の改修を踏まえると
魔水晶>贈り物>お金・白鎧>
オーブ>聖霊救出>技聖霊
です。迷ったら魔水晶でOK。極端に足りないものがあればそちら優先、全部足りないよ!って場合は当たり前ですが全部回ってください。
また、新人王子の場合はCC・覚醒素材もあるので聖霊とオーブの優先度を少し上げても良いと思います。…結果全部回れになりますが。良き1.5倍ライフを。
Twitter参考アンケート
あなたがアイギス曜日1.5倍で一番周回するものは?
— (鉄) (@tetu00791) 2020年3月5日
とりあえず基本4種の中でお願いします#千年戦争アイギス
やっぱり魔水晶だよね!
関連で育成記事も書いてるので良かったら見てってくださいね。今後も気合入れて書いていきます。